初めての方へ
ご予約について
診療のご予約は、下記電話番号よりお願いいたします。
TEL:025-526-9750
【初診の患者様へ】
現在、予約が大変混み合っております。新規予約の目安は以下になります。
・初診当日の治療予約 4〜5週間後
・治療相談・検査の予約 2〜3週間後
・クリーニングの予約 2〜3週間後
・現在通院中の患者様の治療予約は3〜4週間に一度
となっております。
お問合せの多い、マイクロスコープ治療、他院にて治癒しない歯の根管治療、神経を温存する治療(MTAセメント)、セラミック治療に関しまして、初診当日の治療は行なっておりません。初診時はレントゲン検査・治療相談でのご予約をお願いします。
真摯に治療に向き合うために、1日に治療できる人数が限られてしまいます。ご予約の取りづらい状況が続いておりますが、ご理解頂けますようお願い致します。
ご来院時にお持ちいただくもの
下記のものをお持ちください
- マイナンバーカード(または健康保険証) ※初回・初月
- お薬手帳 ※お持ちの方
治療の流れ
1.問診表のご記入

初診時は問診票を記入していただくため、予約時間の5分前にご来院ください。来院して頂きましたら保険証をお預かりし、問診票をご記入していただきます。
患者様の症状を明確に知りたいのでできるだけ詳しくご記入下さい。
2.問診

診療室にご案内し、問診をさせて頂きます。
いつから、どんな時に症状がでるのか、不安なこと、心配なことなど、どんなことでも構いません、お気軽にお話下さい。
3.検査

症状の原因を確定するために、歯の検査、歯ぐきの検査を行います。
詰め物の中や、歯の根などの状態を診るために、必要に応じて別室でレントゲン撮影を行います。
4.カウンセリング
検査結果、撮影したレントゲンの分析をもとに、症状の原因やどんな治療が必要なのかしっかりと説明します。
わからないことがあれば、些細なことでもお気軽にお尋ねください。
患者さまとともに優先する治療部位を決定し、今後の治療計画を立てていきます。
5.治療の開始

治療についてご納得していただけましたら、治療を開始します。
ご不明な点や不安なことがありましたら、治療中でも構いませんのでお気軽にご相談ください。
6.メインテナンス

治療後、口腔内の良好な状態を維持するため、定期的なメインテナンスをおすすめしております。
このページのコンテンツ